21Nov

こんにちは!室長の伊藤です!
よくみんなが言う「頑張ります!」
頑張ることは別に悪いことじゃないですよね。
けど、「何を頑張るの?」と訊くと言葉に詰まる人が多いです。
でも、この「”何を”頑張るか」が大事なところです。
緑が丘校の講師で、室長や先輩に言われたわけでもなく
自らそこを生徒に明確にさせていた講師がいたので
少しご紹介します。
まずは今自分が勉強していて何をしたいか、
何を目標にするか、比較的短期の目標を本人の口から考えさせます。
これは絶対に、本人自身に考えさせることが重要です。
例えば、理科のテストで80点取ることを目標にしましょう。
そして、じゃあそのために何をするのかを次に考えさせます。
きっと「勉強する」と言うと思います。
でもそこから、「どういう問題をどう勉強するのか」も
細かく細分化していく必要があります。
今回これを行っていた講師は色紙に太いペンで書き出させていました。
これも重要です。
「視覚化させる」と、より自分の中で認識が深まります。
自分はこういうミスをする。
じゃあそのミスをしないためには
どうしたらいいかを考える。
そしてそれを実行する。
「頑張る」とは、まずはそこからです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
授業時間】 平日 17時00分~21時30分 土曜日 12時30分~21時30分
【期別講習】 平日 09時30分~21時30分 土曜日 09時30分~21時30分
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【教室へのお問合せは】
①当教室ホームページよりお問い合わせください
http://www.eisai-midorigaoka.com/
②当教室までお電話ください 03-5731-3633(14:00~21:00 日・祝休み)